笑える(読み)ワラエル

精選版 日本国語大辞典 「笑える」の意味・読み・例文・類語

わら・えるわらへる【笑】

  1. 〘 ア下一(ハ下一) 〙 ( 「わらう(笑)」の可能動詞 )
  2. 笑うことができる。「わらえない・わらえぬ」の形で、ある事柄を、滑稽だ、愚かしいと単にひとごととして見ていられない情況であることにいう。「笑えぬ喜劇
  3. 自然に笑うようになる。特に、表面に現われている状態に対して、内情実態が極めて劣っていることに対する軽蔑の気持の起こることにいう。
    1. [初出の実例]「電車の中で笑ふまいと思っても自然(ひとりで)に笑(ワラ)へて困ったと言ってゐた」(出典珍太郎日記(1921)〈佐々木邦〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む