新撰 芸能人物事典 明治~平成 「筑波武蔵」の解説
筑波 武蔵(2代目)
ツクバ ムサシ
- 職業
- 浪曲師
- 肩書
- 浪曲親友協会理事
- 本名
- 松岡 俊通(マツオカ トシミチ)
- 別名
- 前名=伊丹 秀一,筑波 武志
- 生年月日
- 昭和12年 11月4日
- 出身地
- 徳島県 上板町
- 経歴
- 芸事を好んだ父の影響で、幼少の頃から浪曲を習い始める。昭和22年素人のど自慢にて浪花節で1位となり、同年伊丹秀子に入門、伊丹秀一を名乗る。同年「五郎正宗孝子伝」で初舞台。4年後、13歳で浪曲師の初代筑波武蔵に入門し、大山中(上板中)在学中から全国を巡業。その後、師匠の勧めで音楽の勉強のために上京。学費を稼ぐためギターを流して歩き、一時は漫才の世界に身を置くが、浪曲を再開。伴奏用の三味線をギターに替え、新境地を切り開いた。46年筑波武志と名乗る。48年2代目筑波武蔵を襲名、大阪・道頓堀の朝日座にて披露。平成2年より浪曲師らで作る浪曲親友協会理事を務めた。
- 受賞
- 大阪府文化功労賞〔平成17年〕
- 没年月日
- 平成18年 2月28日 (2006年)
筑波 武蔵(初代)
ツクバ ムサシ
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報