糟屋宗秋(読み)かすや むねあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「糟屋宗秋」の解説

糟屋宗秋 かすや-むねあき

?-1333 鎌倉時代武将
六波羅探題北方北条仲時の家臣。足利尊氏らの六波羅攻めをうけて関東に敗走する途中,近江(おうみ)(滋賀県)番場宿野武士におそわれ,正慶(しょうきょう)2=元弘(げんこう)3年5月9日仲時らとともに自刃(じじん)した。相模(さがみ)(神奈川県)出身通称三郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む