出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…ついに後北条氏に荷担した大掾(府中),小田(小田),菅谷(土浦)などの諸氏は没落した。佐竹氏に次ぐ勢力を保持していた結城晴朝(下総結城城主)も秀吉の養子秀康(実は徳川家康次男)を養嗣子として自家の安全を図り,その領地は土浦方面を含む10万石余であった。このほか水谷(みずのや)(下館),多賀谷(たがや)(下妻)などの諸氏がいたが,佐竹・結城両氏に比してはるかに劣勢であった。…
※「結城晴朝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...