統治論二篇(読み)とうちろんにへん(その他表記)Two Treatises of Civil Government

旺文社世界史事典 三訂版 「統治論二篇」の解説

統治論二篇
とうちろんにへん
Two Treatises of Civil Government

名誉革命を理論づけたロック著書。『市民政府二論』とも訳される
1690年刊。フィルマー王権神授説の無効を証明し,自然権(生命・自由・財産)の存在を主張社会契約による政府設立三権分立,自然権の侵害に対する抵抗権革命権などを説いた。アメリカ独立宣言やフランス人権宣言に大きな影響を与えた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む