デジタル大辞泉 「緋鯉」の意味・読み・例文・類語 ひ‐ごい〔‐ごひ〕【×緋×鯉】 コイの一品種。体色は赤や赤黄色、斑紋のあるものなどさまざま。ニシキゴイはこれをもとに改良したもの。《季 夏》[類語]鯉・真鯉・錦鯉・ドイツ鯉・似鯉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「緋鯉」の意味・読み・例文・類語 ひ‐ごい‥ごひ【緋鯉】 〘 名詞 〙 コイの飼育品種の一つ。観賞・愛玩用として飼育。黒色の色素胞を欠き、橙赤色をしたもの。このほか体色の種々変化したものを色鯉、錦鯉などと呼ぶ。《 季語・夏 》[初出の実例]「ほうぼうより緋(ヒ)鯉にせつかれ」(出典:談義本・根無草(1763‐69)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
デジタル大辞泉プラス 「緋鯉」の解説 緋鯉 真鯉からの突然変異により生じた赤い鯉。これに品種改良を加え、観賞用の養殖品種として定着した錦鯉とは本来異なる種だが、一般には錦鯉の「赤無地(赤一色の鯉)」をさして言うことが多い。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報