羅沢南(読み)らたくなん(その他表記)Luo Ze-nan; Lo Tsê-nan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「羅沢南」の意味・わかりやすい解説

羅沢南
らたくなん
Luo Ze-nan; Lo Tsê-nan

[生]嘉慶12(1807)
[没]咸豊6(1856)
中国,清末の武将湖南省湘郷県の人。字は仲岳。諡は忠節。苦学して諸生となり,郷塾で宋学を講じていたが,咸豊2 (1852) 年太平天国軍の進出に対抗して郷勇編成。翌年曾国藩のもとで「湘勇 (→湘軍 ) 」の中営を指揮,以後武昌攻防戦など湖北,湖南,江西に転戦官位も道員に昇進,布政使の資格を授けられたが,湖北省戦死。著作集に『羅忠節公遺集』がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む