デジタル大辞泉 「兄ちゃん」の意味・読み・例文・類語 あん‐ちゃん【▽兄ちゃん】 《「あに(兄)さん」の音変化》1 自分の兄に対する愛称。2 若い男を気安く呼ぶ語。「近所の兄ちゃん」3 遊び人風の若い男。「街の兄ちゃん」[類語]兄さん・兄貴・兄・兄にいちゃん・お兄さん・兄い・兄上・実兄・義兄・姉婿・長兄・次兄・亡兄・愚兄・家兄・舎兄・令兄・賢兄・お兄ちゃん にい‐ちゃん【兄ちゃん】 1 兄を親しんで呼ぶ語。2 若い男性を親しんで呼ぶ語。また、ぞんざいに呼ぶ語。[類語]兄さん・兄貴・兄・兄あんちゃん・お兄さん・兄い・兄上・実兄・義兄・姉婿・長兄・次兄・亡兄・愚兄・家兄・舎兄・令兄・賢兄・お兄ちゃん 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「兄ちゃん」の意味・読み・例文・類語 あん‐ちゃん【兄ちゃん】 〘 名詞 〙① 自分の兄を呼ぶ、幼児の語。あんちゃ。[初出の実例]「兄(アン)ちゃん、みみずが啼(な)いてるね」(出典:童謡・秋の夜(1935)〈サトウ・ハチロー〉)② 一般に若い男を呼ぶことば。時に不良青少年を呼ぶ場合もある。[初出の実例]「あんちゃんがうちの箪笥から紙入れを偸(ぬす)んだ!」(出典:あの道この道(1928)〈十一谷義三郎〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by