
なり」とあり、肉を細く析き、塩を加えて乾したもので、脩・
の類。〔説文〕の次条に「脩は脯なり」と互訓している。また果物を乾かしたものをもいい、筍脯(しゆんほ)・棗脯(そうほ)のようにいう。字はまた
と通用する。
と通用し、会食すること。また、人に禍いする神をいう。
▶・脯膾▶・脯
▶・脯羹▶・脯
▶・脯資▶・脯酒▶・脯羞▶・脯脩▶・脯
▶・脯
▶・脯棗▶・脯田▶・脯肉▶・脯肉▶・脯燔▶・脯糒▶
脯・
脯・薬脯・羊脯・卵脯・栗脯・鹿脯出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...