腎臓の形態異常(読み)じんぞうのけいたいいじょう(その他表記)Renal anomalies

六訂版 家庭医学大全科 「腎臓の形態異常」の解説

腎臓の形態異常
じんぞうのけいたいいじょう
Renal anomalies
(子どもの病気)

 腎臓形態異常には、さまざまな疾患が合併することが多いので、まずは正確な診断と病像の把握が必要です。そのあとは腎機能をいかに保つことができるかが重要になります。

 発見された時期合併症有無、異常を放置していると腎機能に悪影響を及ぼす可能性があるかなどを総合的にみて、治療が必要かどうかを判断します。

鈴木 俊明

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む