自己株式の取得と保有

株式公開用語辞典 「自己株式の取得と保有」の解説

自己株式の取得と保有

2001年10月1日に施行された商法改正によって、自己株式取得と保有に関する規制の見直しが行われた。これは、持ち合い株式の解消売り等、大量の株式売却の受け皿とすることで、株価の一時的な変動を小さくし市場安定を図ることができるものと期待されている。自己株式の取得とは、株式会社が発行している株式を、その会社自身が取得することをいうが、商法の改正によって、期間や数量の制限なく自己株式を保有することが可能となった。 よって株式消却ストックオプション等に限定されていた自己株式の取得規制が撤廃された。これにより発行会社は、経営・財務戦略の自由度を高めることができるようになった。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android