舞鼠(読み)マイネズミ

デジタル大辞泉 「舞鼠」の意味・読み・例文・類語

まい‐ねずみ〔まひ‐〕【舞×鼠】

中国産ハツカネズミの飼養変種。体色は白く、内耳三半規管に異常があるので平衡がとれず、自分の尾を追うようにくるくると回る習性がある。こまねずみ。
[類語]野鼠家鼠熊鼠溝鼠どぶねずみ二十日鼠独楽鼠天竺鼠モルモットハムスター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む