デジタル大辞泉
                            「天竺鼠」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    てんじく‐ねずみテンヂク‥【天竺鼠】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 テンジクネズミ科の哺乳類。体長約二五センチメートル。ネズミにやや似ているが体が太く尾はない。耳は短くて丸い。毛色は白・褐色・黒のぶちであるが二色または全身一色のものもある。ペルー原産で、数種の品種がある。おとなしく飼いやすいので生物・医学の実験用のほか愛玩用として世界各地で飼育され、ふつうモルモットと呼ばれる。〔博物図教授法(1876‐77)〕
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    天竺鼠 (テンジクネズミ)
        
              
                        学名:Cavia porcellus
動物。テンジクネズミ科の哺乳動物
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 