芦原温泉(読み)アワラオンセン

デジタル大辞泉 「芦原温泉」の意味・読み・例文・類語

あわら‐おんせん〔あはらヲンセン〕【芦原温泉】

福井県あわら市にある温泉泉質塩化物泉東尋坊とうじんぼうなどへの観光基地。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「芦原温泉」の意味・読み・例文・類語

あわら‐おんせんあはらヲンセン【芦原温泉】

  1. 福井県あわら市にある温泉。日本海岸東尋坊越前松島景勝地に近く、観光客でにぎわう。泉質は塩類泉

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「芦原温泉」の意味・わかりやすい解説

芦原温泉
あわらおんせん

福井県北端、あわら市にある温泉。1883年(明治16)温泉湧出、1884年開湯。1948年(昭和23)の福井地震、1956年の大火で町の大半を焼失したが、そのつど近代化して復興し、現在は加賀温泉郷とともに北陸を代表する温泉として知られる。観光色の濃い温泉で、多くの旅館設備庭園などにくふうを凝らしている。泉質は塩化物泉。観光芸能に九頭竜太鼓(くずりゅうたいこ)がある。えちぜん鉄道あわら湯のまち駅があるほか、JR北陸本線芦原温泉駅からバスで15分。

[印牧邦雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「芦原温泉」の意味・わかりやすい解説

芦原温泉
あわらおんせん

福井県北部,あわら市にある温泉。 1883 (明治 16) 年灌漑用井戸掘削中に温泉が湧出した。泉質は食塩泉泉温は 40~70℃。福井平野北部の水田地帯にあるため自然景観には恵まれないが,各旅館の施設や庭園が充実している。歓楽地的性格をもつ温泉地として著名で,関西方面からの入湯客でにぎわう。東尋坊観光の宿泊拠点でもある。 1994年に新しい温泉施設も開設された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「芦原温泉」の解説

芦原温泉

(福井県あわら市)
日本百景指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android