デジタル大辞泉
「若林区」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
若林〔区〕
わかばやし
宮城県中部,仙台市東部にある区。仙台湾に面する。 1989年仙台市の政令指定都市化に伴い区制。西部は市の中心街をなし,住宅地。東部は水田地帯で,深沼海水浴場がある。中央には陸上自衛隊霞目 (かすみのめ) 飛行場がある。西部を国道4号線が通り,東部は仙台東部道路が縦貫し仙台南部道路を分岐。史跡の陸奥国分寺跡・国分尼寺跡があり,伊達政宗が朝鮮から持帰ったといわれる朝鮮ウメは天然記念物に指定。面積 50.86km2。人口 14万1475(2020)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 