宮城野区(読み)ミヤギノク

デジタル大辞泉 「宮城野区」の意味・読み・例文・類語

みやぎの‐く【宮城野区】

宮城野

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宮城野区」の意味・わかりやすい解説

宮城野〔区〕
みやぎの

宮城県中部,仙台市東部にある区。 1989年仙台市の政令指定都市化に伴い,区制。東部は仙台湾に面し,湾岸には石油鉄鋼,ビール醸造などの工場や火力発電所が立地,仙台湾臨海工業地帯の一角を形成。国道 45号線沿いには流通関連企業が進出している。西部は商業・住宅地。七北田川流域では畑作が行われている。 JR東北本線,仙石線,国道4号線仙台バイパスなどが通り,交通の要地。西南部には榴 (つつじ) ヶ岡公園,北端県民の森がある。天然記念物の苦竹 (にがたけ) のイチョウ,史跡岩切城跡 (高森城跡) がある。面積 58.25km2。人口 19万6732(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本歴史地名大系 「宮城野区」の解説

宮城野区
みやぎのく

1989年4月1日:仙台市の政令指定都市移行に伴い、青葉区・宮城野区・若林区太白区泉区設置
【仙台市】[変更地名]宮城県

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android