デジタル大辞泉 「蔵原惟繕」の意味・読み・例文・類語 くらはら‐これよし【蔵原惟繕】 [1927~2002]映画監督。旧サラワク王国(現マレーシア)の生まれ。石原裕次郎主演「俺は待ってるぜ」で監督デビュー。昭和基地に残された2頭の犬の実話に基づいて映画化した「南極物語」は空前の大ヒット作となった。他に「銀座の恋の物語」「執炎」「青春の門」など。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
20世紀日本人名事典 「蔵原惟繕」の解説 蔵原 惟繕クラハラ コレヨシ 昭和・平成期の映画監督 生年昭和2(1927)年5月31日 没年平成14(2002)年12月28日 出生地旧英領ボルネオ(現・マレーシア) 学歴〔年〕日本大学芸術学部映画科〔昭和27年〕卒 主な受賞名〔年〕赤い靴児童文化大賞(第4回)〔昭和58年〕「南極物語」,紫綬褒章〔平成3年〕,勲四等旭日小綬章〔平成9年〕,毎日映画コンクール特別賞〔平成15年〕 経歴学生時代、山本嘉次郎の家に書生として住みこむ。昭和27年松竹の助監督を経て、29年日活に移り、32年石原裕次郎主演の「俺は待ってるぜ」で監督デビュー。以後、「銀座の恋の物語」「憎いあンちくしょう」など裕次郎主演作を手掛け、日活アクションの全盛期を支えた。また「狂熱の季節」「執炎」「愛と死の記録」といった思想性の高い娯楽映画も撮り、独自の地位を築いた。42年フリーとなってからは、海外ロケを取り入れたスケール感のある大作をヒットさせた。58年日本の南極探検隊が昭和基地に残したカラフト犬タロとジロの2匹の実話を基にした「南極物語」が、日本映画史上空前の大ヒットを記録した。他の作品に動物ドキュメンタリー「キタキツネ物語」、映画「栄光への5000キロ」「海へ―See You」「ストロベリーロード」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蔵原惟繕」の解説 蔵原惟繕 くらはら-これよし 1927-2002 昭和後期-平成時代の映画監督。昭和2年5月31日ボルネオ島クチン(現マレーシア)生まれ。蔵原惟人の甥(おい)。松竹をへて昭和29年日活にうつり,32年石原裕次郎主演の「俺は待ってるぜ」で監督デビュー。「風速40米(メートル)」などの日活アクション映画をとる。42年フリーとなり,53年に「キタキツネ物語」,58年には「南極物語」がヒットした。平成14年12月28日死去。75歳。日大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
367日誕生日大事典 「蔵原惟繕」の解説 蔵原 惟繕 (くらはら これよし) 生年月日:1927年5月31日昭和時代;平成時代の映画監督2002年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報