精選版 日本国語大辞典 「藻思」の意味・読み・例文・類語 そう‐しサウ‥【藻思】 〘 名詞 〙 詩文を作ること。また、詩文の才能。あるいは、詩文に盛るべき内容。文思。[初出の実例]「江郡浪晴沈二藻思一会稽山好称二風情一」(出典:扶桑集(995‐999頃)七・渤海裴大使到越州後、見寄長句、欣感之至、押以本韻〈大江朝綱〉)「僕をして今迄にない史的趣味と藻思と湧出するを覚へしめた」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉五)[その他の文献]〔陸機‐文賦〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「藻思」の読み・字形・画数・意味 【藻思】そう(さう)し 文の構想。文才。晋・陸機〔文の賦〕或いは思綺合して、麗千眠(せんみん)(光りかがやく)、炳として縟(じよくしう)の(ごと)く、悽として絃のし。字通「藻」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報