蘭引(読み)ランビキ

デジタル大辞泉 「蘭引」の意味・読み・例文・類語

ランビキ

《〈ポルトガル〉alambiqueから。「蘭引」とも書く》江戸時代酒類などの蒸留に用いた器具。陶器製の深なべに溶液を入れ、ふたに水を入れてのせ、下から加熱すると、生じる蒸気がふたの裏面で冷やされて露となり、側面の口から流れ出るもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蘭引」の意味・読み・例文・類語

ランビキ【蘭引】

  1. 〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] alambique から ) 酒・香料薬種などを蒸留する器具。多く陶製の深い鍋の上に冷水を入れた鍋を蓋とし、下から火をたいて蒸留させるもの。江戸時代に用いられた。また、漂流船などで水が欠乏した場合、鍋・釜などを利用して臨時につくる蒸留水の製造装置。
    1. [初出の実例]「おなし山の西なるは、花ランビキの露とる家にて」(出典:俳諧・貞享三ツ物(1686))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android