デジタル大辞泉 「蜾蠃」の意味・読み・例文・類語 すがる【蜾=蠃】 1 ジガバチの古名。「飛びかける―のごとき腰細に」〈万・三七九一〉2 鹿の古名。「―伏す木ぐれが下の葛まきを吹き裏がへす秋の初風」〈山家集・中〉 か‐ら〔クワ‐〕【×蜾×蠃】 ジガバチの別名。「―の母は情を矯ためて」〈鴎外・渋江抽斎〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「蜾蠃」の意味・読み・例文・類語 すがる【蜾蠃】 〘 名詞 〙① 昆虫「じがばち(似我蜂)」の古名。また、「はち(蜂)」の異名ともする。[初出の実例]「海神(わたつみ)の 殿の蓋(いらか)に 飛び翔(かけ)る 為軽(すがる)の如き 腰細に 取り飾らひ」(出典:万葉集(8C後)一六・三七九一)「すかるなく秋のはぎはらあさたちてたび行く人をいつとかまたん〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)離別・三六六)② 「しか(鹿)」の異名。《 季語・秋 》[初出の実例]「すがる伏す木(こ)ぐれが下の葛まきを吹き裏反へす秋の初風」(出典:山家集(12C後)中)蜾蠃の補助注記①の挙例「古今和歌集」は一説に鹿の意という。 すがり【蜾蠃】 〘 名詞 〙 昆虫「はち(蜂)」の異名。→すがる(蜾蠃)。〔仙台言葉以呂波寄(1720)〕 か‐らクヮ‥【蜾蠃・蜾】 〘 名詞 〙 昆虫「じがばち(似我蜂)」の異名。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例