記憶色(読み)キオクショク(その他表記)memory colour

デジタル大辞泉 「記憶色」の意味・読み・例文・類語

きおく‐しょく【記憶色】

多くの人が、ある対象の色の印象として記憶している色。実際の色とは異なる場合がある。印象色
[補説]広告写真などでは、本来の色よりも記憶色に近づくように仕上げることがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「記憶色」の意味・わかりやすい解説

記憶色
きおくしょく
memory colour

E.ヘリングが提唱した心理学用語。日常見慣れた事物について,それらに固有な色として記憶されている色調のこと。目前の事物の色の知覚に際して,このような経験的な要因一種のフィルタ的な効果を及ぼして,現にその事物から反射してくる光の波長に対応した色でなく,木の葉は緑というような,記憶された色が知覚されることがある。 (→色の恒常 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「記憶色」の解説

記憶色

人が「もの」について標準的に思い浮かぶ色のこと。たとえば、「空=青」「雲=白」というように実際の色よりも色味が強調される。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android