証拠立てる(読み)ショウコダテル

デジタル大辞泉 「証拠立てる」の意味・読み・例文・類語

しょうこ‐だ・てる【証拠立てる】

[動タ下一][文]しょうこだ・つ[タ下二]証拠を挙げて確かであることを示す。「犯行を―・てる遺留品が見つかる」
[類語]証明立証実証例証論証検証挙証証言あかし裏付け裏書き裏打ちしょうする裏付ける明かす

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「証拠立てる」の意味・読み・例文・類語

しょうこ‐だ・てる【証拠立】

  1. 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]しょうこだ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 証拠を示す。証明する。あかしをたてる。
    1. [初出の実例]「ところどころに残って居る血痕が持主の軍馴れたのを証拠立てて居る」(出典:武蔵野(1887)〈山田美妙〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む