デジタル大辞泉
「詞客」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐かく【詞客】
- 〘 名詞 〙 文雅な世界にいる人。文章、詩歌を作る人。文人。
- [初出の実例]「懐旧心肝何復苦、被レ催二詞客一数篇成」(出典:扶桑集(995‐999頃)七・天元四年夏和小童傷亡之詩〈兼明親王〉)
- [その他の文献]〔張子容‐九日潤州邵使君登北固山詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「詞客」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 