日本歴史地名大系 「誓度寺跡」の解説
誓度寺跡
せいどじあと
[現在地名]粉河町猪垣
現在は廃寺。「続風土記」に禅宗臨済派、而令安置本証文於当院已畢、宜為法度処不可退転之状如件」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
現在は廃寺。「続風土記」に禅宗臨済派、而令安置本証文於当院已畢、宜為法度処不可退転之状如件」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...