論及(読み)ロンキュウ

デジタル大辞泉 「論及」の意味・読み・例文・類語

ろん‐きゅう〔‐キフ〕【論及】

[名](スル)論じてそのことにまで言い及ぶこと。「細部にまで論及する」
[類語]言及触れる述べる論述叙述記述口述陳述詳述前述後述上述先述略述縷述るじゅつ屡述るじゅつ既述叙説述懐詳説詳論開陳

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「論及」の意味・読み・例文・類語

ろん‐きゅう‥キフ【論及】

  1. 〘 名詞 〙 論じて、そのことに及ぶこと。そのことにまで触れて論ずること。
    1. [初出の実例]「史記に論及(ロンキウ)するを以て」(出典:授業編(1783)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む