豚コレラのワクチン

共同通信ニュース用語解説 「豚コレラのワクチン」の解説

豚コレラのワクチン

とんコレラ(CSF)のワクチン 豚に接種することで豚コレラへの抵抗力を付け、ウイルスを媒介する野生イノシシに接触しても感染しにくくする動物用医薬品。接種した豚を食べても人の健康には影響がない。昨年9月国内で26年ぶりに豚コレラが発生し、感染が拡大したことを受け、農林水産省は接種を実施できるように今年10月防疫指針を改定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む