政府が国と地方の借金を抑制して財政状況を改善するために策定する計画。安倍晋三首相が昨年11月、消費税率10%への再増税を1年半延期すると決めた際に策定を表明した。過去にも、橋本政権が「2003年度までに新たな赤字国債の発行をゼロにする」、小泉政権が「11年度までに基礎的財政収支を黒字化」の計画を打ち出したが、いずれも達成できなかった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...