賢慮(読み)ケンリョ

精選版 日本国語大辞典 「賢慮」の意味・読み・例文・類語

けん‐りょ【賢慮】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 賢明な考え。
    1. [初出の実例]「懇篤其忠にあらはれ、賢慮神のごとくに速かなりけれ」(出典:十訓抄(1252)六)
  3. 相手、他人を敬って、その意見、思慮をいう語。お考え。おぼしめし。
    1. [初出の実例]「定害心歟之由、賢慮思食疑之間、為安全」(出典吾妻鏡‐治承四年(1180)九月二九日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「賢慮」の読み・字形・画数・意味

【賢慮】けんりよ

御思慮。

字通「賢」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む