デジタル大辞泉
「躍り込む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おどり‐こ・むをどり‥【躍込】
- 〘 自動詞 マ行五(四) 〙
- ① とび上がるようにして、勢いよく中へはいる。おどりいる。とびこむ。
- [初出の実例]「飛だりはねたりの元気者〈略〉、いざこざのなかへ踊(ヲドリ)こむ」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)四)
- ② 強盗にはいる。
- [初出の実例]「堅田の落鴈屋に嫁入があって、しっかりと土産。躍りこむ相談に暮方から金蔵へ寄合ひます」(出典:浄瑠璃・釜淵双級巴(1737)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 