デジタル大辞泉
「迎え入れる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むかえ‐い・れるむかへ‥【迎入】
- 〘 他動詞 ラ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]むかへい・る 〘 他動詞 ラ行下二段活用 〙 - ① 来る人を待ち受けて、内に入れる。また、出かけて行って内に導く。
- [初出の実例]「あるじの君たち、中将をはじめて、七八人うちつれて、むかへいれたてまつる」(出典:源氏物語(1001‐14頃)藤裏葉)
- ② 物事を喜んで受け入れる。
- [初出の実例]「十九世紀後半の自然科学的進化論を迎え入れ」(出典:日本の思想(1961)〈丸山真男〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 