逃道(読み)ニゲミチ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「逃道」の意味・読み・例文・類語

にげ‐みち【逃道】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 逃げていく道。逃げられる方向
    1. [初出の実例]「Intercludo〈略〉テキノ nigue(ニゲ) michiuo(ミチヲ) トリキル」(出典:羅葡日辞書(1595))
  3. 責任を避ける手段・方法。
    1. [初出の実例]「矧(いはんや)奴婢們(ぬひら)連係(まきぞひ)の科(とが)を怕(おそ)れてしのびしのびに、只活路(ニゲミチ)を求るのみ」(出典:読本近世説美少年録(1829‐32)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む