枝道(読み)エダミチ

精選版 日本国語大辞典 「枝道」の意味・読み・例文・類語

えだ‐みち【枝道・岐路】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 本道から分かれたせまい道。よこみち。
    1. [初出の実例]「旅の情はゑだ道をつひ習ふさへ嬉しきに」(出典:浄瑠璃・蒲冠者藤戸合戦(1730)四)
  3. 物事の本筋からはずれたところ。枝葉
    1. [初出の実例]「異国の枝道に惑へる者には、朝暮古書等を誦ませて、皇国の万に貴き故よしを知らしめ」(出典:園の池水(1859))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む