速報(読み)ソクホウ

デジタル大辞泉 「速報」の意味・読み・例文・類語

そく‐ほう【速報】

[名](スル)事件や事の成り行きをすばやく知らせること。また、その知らせ。「地震発生速報する」「選挙速報
[類語]急報急告報道報知情報知らせ通信広報一報特報ジャーナリズムマスコミマスコミュニケーションニュース

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「速報」の意味・読み・例文・類語

そく‐ほう【速報】

  1. 〘 名詞 〙 事件の発生や結果などをすばやく知らせること。また、その知らせ。
    1. [初出の実例]「其の狂奔するは、速報するを以て先(さき)を争ふのみ」(出典江戸繁昌記(1832‐36)初)
    2. 「速報(ソクハウ)として新聞紙上に表れた数字をみると」(出典:彼女とゴミ箱(1931)〈一瀬直行〉橋下ルンペン)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む