デジタル大辞泉
「進達」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐たつ【進達】
- 〘 名詞 〙
- ① 下級の行政機関から上級の行政機関に対し、一定の事項を通知し、または一定の書類を届けること。
- [初出の実例]「寺社奉行え 寺社奉行御役追々無益之手数懸り、〈略〉進達伺等之書付も、可成丈は手数不掛様に被談」(出典:御触書天保集成‐七五・寛政三年(1791)二月)
- ② 努力して上達させること。自分から進んでよくなるようにすること。また、進歩すること。
- [初出の実例]「甞て西洋に游学し志業も進達(シンダツ)し」(出典:新聞雑誌‐五号・明治四年(1871)六月)
- ③ 推薦して立身させること。上役にすすめて出世させること。〔礼記‐儒行〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「進達」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 