道の駅はわい(読み)みちのえきはわい

事典 日本の地域遺産 「道の駅はわい」の解説

道の駅はわい

(鳥取県東伯郡湯梨浜町大字宇野2343)
日本夜景遺産指定の地域遺産。
国道9号線、旧・羽合町に位置高台に建つ駅舎には展望台があり、西には北栄町、南に湯梨浜町、羽合温泉郷を望める。夕暮れ東郷湖日本海夕陽見所

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む