道の駅はわい(読み)みちのえきはわい

事典 日本の地域遺産 「道の駅はわい」の解説

道の駅はわい

(鳥取県東伯郡湯梨浜町大字宇野2343)
日本夜景遺産指定の地域遺産。
国道9号線、旧・羽合町に位置高台に建つ駅舎には展望台があり、西には北栄町、南に湯梨浜町、羽合温泉郷を望める。夕暮れ東郷湖日本海夕陽見所

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む