デジタル大辞泉
「遣って来る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やって‐・くる【遣来】
- 〘 自動詞 カ行変 〙
- ① こちらに向かって来る。こちらへ向かって来て、ここに至る。くる。
- [初出の実例]「医師がはやるにどふぞ此方の村などへは、やって来(コ)ねばよいがと」(出典:談義本・世間万病回春(1771)四)
- ② 仕事、生活などを維持して、現在に至る。「ふたりで何とか店をやってきた」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 