那須神社(読み)なすじんじや

日本歴史地名大系 「那須神社」の解説

那須神社
なすじんじや

[現在地名]大田原市南金丸 馬場

県道黒羽くろばね西那須野にしなすの線の北にあり、約四〇〇メートルの参道が続く。通称金丸かねまる八幡。主祭神は応神天皇で別雷神・大己貴命等を配し、境内社は高良神社・宗像神社など六社。旧郷社。仁徳天皇のとき下野国造奈良別命により金瓊を埋めた塚が築かれ、天照皇大神等が祀られたのが始まりと伝え、延暦年中(七八二―八〇六)坂上田村麻呂がその小祠に応神天皇を勧請、金丸八幡宮と号したといわれる。現在も本殿裏側に金丸塚といわれる方墳がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「那須神社」の解説

那須神社

栃木県大田原市にある神社。本殿、楼門は国指定重要文化財。那須与一が戦勝祈願をしたゆかりの地。また松尾芭蕉の『おくのほそ道』に詠まれ、おくのほそ道風景地名勝に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android