郷土植物(読み)きょうどしょくぶつ(英語表記)native plant

改訂新版 世界大百科事典 「郷土植物」の意味・わかりやすい解説

郷土植物 (きょうどしょくぶつ)
native plant

人間の生まれ育った郷土自生または古くから存在する植物のことで,とくに樹木を郷土樹木native treeという。郷土の風景を構成する主役であり,そこに住む人々の精神形成に大きな影響をおよぼしている。郷土植物が重要視されるのは,単なる郷愁だけではなく,自然破壊が進み,人間の生活環境の悪化,精神の荒廃が問題となったことと関係がある。郷土植物の存在は自然保護,環境評価の大きなよりどころとなる。また自然の保護,修復のための緑化施工に際して,従来強健な外来植物がおもに使われていたが,これが景観に違和感を与え,自然への復元回り道となることから,郷土植物の利用が要求されている。そのためにススキシバをはじめとして,ヨモギイタドリなどの草本,クロマツ,ヤシャブシ類,ハギ類,ウツギタニウツギなどの木本が使用されているが,ここでは外来種を除いたものが郷土植物とみなされている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android