郷音(読み)キョウオン

精選版 日本国語大辞典 「郷音」の意味・読み・例文・類語

きょう‐いんキャウ‥【郷音】

  1. 〘 名詞 〙
  2. きょうおん(郷音)
    1. [初出の実例]「久しく他郷に在りし身にて〈略〉耳に慣れたる郷音(キャウイン)を聞くほど心に愉快を覚ゆるものは無かるべし」(出典花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉中)
  3. きょうおん(郷音)

きょう‐おんキャウ‥【郷音】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 自分土地方言。お国ことば。きょういん。
    1. [初出の実例]「各自国々の辞勢語路自然に変し、一種の郷音の様になり」(出典:今昔較(1874)〈岡三慶〉上)
    2. [その他の文献]〔賀知章‐回郷偶書詩〕
  3. 故郷からのたより。郷書。郷信。きょういん。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む