デジタル大辞泉
「酒豪」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐ごう‥ガウ【酒豪】
- 〘 名詞 〙 酒に強く、飲酒量の多い人。大酒飲み。大酒家。
- [初出の実例]「君は酒豪なんだから、遠慮なく飲んでくれたまへ」(出典:大阪の宿(1925‐26)〈水上滝太郎〉一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅごう【酒豪】
兵庫の日本酒。酒名は、「豪気と品格を兼ね備えた、真に酒を愛する人に飲まれる酒でありたい」との思いを込めて命名。仕込み水は六甲山系の伏流水。蔵元の「豊澤酒造」は昭和7年(1932)創業。所在地は神戸市東灘区魚崎南町。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 