デジタル大辞泉
「重曹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゅう‐そうヂュウサウ【重曹】
- 〘 名詞 〙 ( 「重炭酸ソーダ(曹達)」の略 ) ソーダ灰製造の中間製品で、医薬品、粉せっけん、ベーキングパウダー、消火剤などに用いられる。重炭酸ナトリウム。炭酸水素ナトリウム。
- [初出の実例]「胃病根治剤〈略〉皆一時の苦痛を凌ぐ制酸剤(即ち重曹、マグネシヤ、苦味剤の如き〈略〉旧式売薬)のみにして」(出典:風俗画報‐三三一号(1906)広告)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
重曹
じゅうそう
炭酸水素ナトリウムNaHCO3の通称である重炭酸ソーダを、さらに省略した呼称。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
重曹
ジュウソウ
sodium hydrogencarbonate
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の重曹の言及
【炭酸水素ナトリウム】より
…酸性炭酸ナトリウムともいう。Na1mol当りの発生CO2の量が正塩Na2CO3の2倍であることから,重炭酸ナトリウム,重炭酸ソーダsodium bicarbonate(重曹(じゆうそう)と略称)などの俗称もある。天然にはナーコ石nahcolite(成分元素からのNaHCO‐liteに由来)として産出する。…
※「重曹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 