釣人(読み)チョウジン

デジタル大辞泉 「釣人」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐じん〔テウ‐〕【釣人】

釣りをする人。つりびと。

つり‐びと【釣(り)人】

魚を釣る人。つりて。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「釣人」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐じんテウ‥【釣人】

  1. 〘 名詞 〙 釣りをする人。釣りびと。釣客太公望(たいこうぼう)
    1. [初出の実例]「呂太公賢誰得識、釣人何必渭浜陽」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)二・遊河陽賦漁父〈藤原通憲〉)
    2. [その他の文献]〔王士禎‐真州雑詩〕

つりゅうどつりうど【釣人】

  1. 〘 名詞 〙つりびと(釣人)
    1. [初出の実例]「磯に出て網人釣人(ツリウド)に、手をすり」(出典:高野本平家(13C前)三)

つり‐びと【釣人】

  1. 〘 名詞 〙 魚を釣る人。つりて。つりゅうど。ちょうじん。
    1. [初出の実例]「釣人共、其嶽に木など切て」(出典:今昔物語集(1120頃か)二六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「釣人」の読み・字形・画数・意味

【釣人】ちよう(てう)じん

つりびと。清・王士禎〔真州絶句、五首、四〕詩 江干(江のほとり)、多くは是れ人の居 柳陌(りうはく)(りようとう)、一帶疎なり 好し是れ、日斜めに風定まるの後 江の紅樹鱸魚(ろぎよ)を賣る

字通「釣」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android