鎮兵(読み)チンペイ

精選版 日本国語大辞典 「鎮兵」の意味・読み・例文・類語

ちん‐ぺい【鎮兵】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 奈良・平安時代初期、陸奥・出羽両国の蝦夷を鎮衛するために他国から徴発されて派遣された兵士。多く坂東諸国から差し向けられた。妻子同伴を許され、日粮を給された。
    1. [初出の実例]「陸奥国言、他国鎮兵、今見在戍者、三千余人」(出典:続日本紀‐神護景雲三年(769)正月己亥)
  3. 地方をしずめるために派遣する兵。鎮台の兵。
    1. [初出の実例]「義兵を熊本に挙げ一戦鎮兵を鏖にし」(出典:東京日日新聞‐明治九年(1876)一一月一三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む