デジタル大辞泉
「長部日出雄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
長部日出雄 おさべ-ひでお
1934- 昭和後期-平成時代の小説家。
昭和9年9月3日生まれ。雑誌記者,ルポライターなどをへて小説に専念する。昭和48年「津軽じょんから節」「津軽世去れ節」で直木賞,55年「鬼が来た―棟方(むなかた)志功伝」で芸術選奨,62年「見知らぬ戦場」で新田次郎文学賞。平成15年「桜桃とキリスト」で大仏次郎賞,和辻哲郎文化賞。故郷青森県津軽の風土に取材した作品がおおい。早大中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 