阮大せい(読み)げんだいせい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「阮大せい」の意味・わかりやすい解説

阮大せい
げんだいせい
(1587ころ―1646)

中国、明(みん)末清(しん)初の政治家、劇作家。懐寧(かいねい)(安徽(あんき)省)の人。字(あざな)は集之(しゅうし)、号は円海、石巣(せきそう)、百子山樵(ひゃくしさんしょう)。1616年(万暦44)の進士。天啓年間(1621~27)に魏忠賢(ぎちゅうけん)の党に加わり、魏が失脚すると南京(ナンキン)に隠れて時機を待ったが、東林党、復社に仕官を阻まれ、福王朱由崧(しゅゆうすう)が南京に擁立されると馬士英(ばしえい)について兵部尚書となった。南京陥落後は清朝に降(くだ)った。劇作の多くは南京時代のものといわれ、9種の題名が知られており、伝存する『石巣伝奇四種』のうち、『燕子箋(えんしせん)』『春灯謎(しゅんとうめい)』が有名である。文辞の華やかさで劇界臨川(りんせん)派の代表という声誉を与えられているが、構成の巧みさと裏腹に内容は平凡で、その作風を倣った湯顕祖(とうけんそ)文学の品格はない。

[傳田 章]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「阮大せい」の意味・わかりやすい解説

阮大せい
げんだいせい
Yuan Da-cheng

[生]万暦15(1587).懐寧
[没]紹武1(1646).仙霞嶺
中国,明末の政治家,劇作家。字,集之。号,円海,石巣,百子山樵。万暦 44 (1616) 年進士に及第。魏忠賢の宦官派についたが,忠賢の失脚とともに官を失った。のち明が滅び福王朱由 崧 (しゅゆうすう) が南京で擁立されると,そのもとで兵部尚書となったが,南京が陥落すると清にくだりその軍中で死んだ。政治家としては奸佞のそしりを受けるが,戯曲作家としては華麗な文辞で一流の腕をもち,『燕子箋』『春灯謎』などの作があり,演出も巧みだったとされる。作風は湯顕祖に極力学ぼうとしているが,風格においては及ばない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android