雉鳩(読み)キジバト

デジタル大辞泉 「雉鳩」の意味・読み・例文・類語

きじ‐ばと【××鳩】

ハト科の鳥。全長33センチくらい。全体にぶどう色をし、肩と翼に赤褐色のうろこ模様があり、首の両側に灰青色の横縞がある。アジアに分布。日本では留鳥として平地山地の林にすむ。デデッポーポーと鳴く。やまばと。つちくればと。
[類語]家鳩土鳩伝書鳩山鳩河原鳩烏鳩青鳩

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雉鳩」の意味・読み・例文・類語

きじ‐ばと【雉鳩】

  1. 〘 名詞 〙 ハト科の野生のハト。全長三三センチメートルくらいで、イエバトより小さい。体の主色は灰紫色で、尾と風切り羽黒褐色、くびの両側に灰青色のしま模様があるので他のハトと区別できる。おもに低地にすみ、市街地にも現われる。アジア大陸に広く分布し、日本では、普通ヤマバトと呼ばれ、各地に留鳥として分布。〔博物図教授法(1876‐77)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「雉鳩」の解説

雉鳩 (キジバト)

学名Streptopelia orientalis
動物。ハト科の鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android