電着塗料(読み)デンチャクトリョウ(その他表記)electrodeposition paint

デジタル大辞泉 「電着塗料」の意味・読み・例文・類語

でんちゃく‐とりょう〔‐トレウ〕【電着塗料】

塗装される金属陰極または陽極とし、その対となる電極との間で直流電流を流して、電気分解によって金属表面を塗装する塗料

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「電着塗料」の意味・わかりやすい解説

電着塗料
でんちゃくとりょう
electrodeposition paint

塗料をタンクに入れ、これに塗装されるべき金属を浸して陽極とし、タンクを陰極として直流電源を通じて、電気めっきのようにして、陽極の被塗物の金属上に電着して塗膜を形成させる塗料をいう。塗料液は水溶性ないし水分散性のもので電導性をもった塗料で、通電によって塗膜形成成分が一様かつ隅々にまで密着していく。塗膜はそのために欠陥部が少なく、耐食性をもっている。いま述べたのは、アニオン型の塗料が陽極に析出した、いわゆるアニオン電着型であるが、反対に塗料が陽イオンになったカチオン電着型塗料が出現し、防食力の増加、金属表面の前処理の簡略化が可能などの利点により、これが主力となって自動車の下塗り塗料としてエポキシ樹脂から誘導したものが多量に使用されている。

垣内 弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「電着塗料」の解説

電着塗料
デンチャクトリョウ
electrodeposition paint

電気めっき原理を利用して塗装される塗料をいう.水溶性塗料の入ったタンクに被塗物を浸漬し,被塗物を陽極とした適当な陰極との間に直流電流を通じて塗装する.自動車の車体などを塗装するときに用いられ,複雑な形状の被塗物でも膜厚一定に塗装できる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android