デジタル大辞泉 「順徳」の意味・読み・例文・類語
じゅん‐とく【順徳】
2 徳に従ってすなおなこと。
中国、広東(カントン)省南部、珠江(しゅこう)デルタ中部にある仏山(ぶつざん)市の市轄区。区政府所在地は大良(だいりょう)街道。人口124万7900(2010)。米(二期作)、サトウキビを産し、養蚕と淡水魚の養殖も盛んである。製糖、製糸、絹織物のほか、家電製品や電子部品、アパレル、IT機器などの工業が立地する。大良街道にある1800年につくられた清暉園(せいきえん)は広東の四大名園の一つ。また、大良街道の南東3キロメートルには1600年に建てられた八角形の旧寨塔(きゅうさいとう)(太平塔)がある。
[青木千枝子・河野通博・編集部 2017年1月19日]
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
「シンタイ(邢台)特別市」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新