デジタル大辞泉
「順接」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゅん‐せつ【順接】
- 〘 名詞 〙 二個の文または文節の接続の仕方の一つ。前項が後項の順当な理由、原因、きっかけ、成立条件などになっているもの。ふつうは接続詞、接続助詞によって表示される。「雨が降った。それで道が悪い」の「それで」、「快晴だったので嬉しかった」の「ので」などで表わされるような関係。順説。順態。⇔逆接。〔日本口語文法教本(1928)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 