…蔵人頭(2名)は蔵人や殿上人を指揮して常侍し,殿上関係の諸事を差配し,また天皇と太政官のパイプ的な役割を果たした。近衛中将や大弁,中弁を兼ねる場合が多く,これらを〈頭中将〉〈頭弁〉等と呼んだ。蔵人頭は殿上では位階の上下にかかわらず常に殿上人たちの首席に座を占めることになっていた。…
※「頭中将」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...