…蔵人頭(2名)は蔵人や殿上人を指揮して常侍し,殿上関係の諸事を差配し,また天皇と太政官のパイプ的な役割を果たした。近衛中将や大弁,中弁を兼ねる場合が多く,これらを〈頭中将〉〈頭弁〉等と呼んだ。蔵人頭は殿上では位階の上下にかかわらず常に殿上人たちの首席に座を占めることになっていた。…
※「頭中将」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...